free leafは整体師やパーソナルとレーナをはじめとした実店舗をもった個人事業主に強いホームページ制作&集客サポートを行っています。
事業者名 | freeleaf(フリーリーフ) |
---|---|
事業開始日 | 2020年1月 |
代表者 | 中尾 誠 |
所在地 | 愛知県岡崎市内(自宅兼事務所のため非公開) |
営業日 | 平日9:00~17:00(日祝定休) |
電話番号 | 0564-55-2753 |
プロフィール
中尾 誠
1975年、大阪生まれ。
大阪府立大学工学部航空宇宙工学科卒業
大阪府立大学大学院工学研究科航空宇宙分野卒業
卒業後はノートパソコンやデジカメを設計するエンジニアとなる。
2008年に思うことがあり整体の技術を学び脱サラして開業
整体の開業当初は集客に苦労しいろいろな方法を試すが、その中でホームページを作りインターネットから集客する方法で事業を軌道に乗せる。10年以上ホームページを中心にして整体やパーソナルジムの集客を行っている。
2020年、ホームページ制作事業を本格的に開始するためにfreeleafを立ち上げる。
ホームページ制作をはじめたきっかけ
私がホームページからの集客を軌道に乗せ始めた頃(2009年ぐらい)から、その話を聞いた知人の整体師や、美容師の患者さんからホームページを作って欲しいと頼まれるようになりました。こうして、私のホームページ制作のキャリアはサイドビジネスとしてスタートすることになります。
何件か知り合いのホームページを作って行くうちに、元エンジニアの血が騒ぐのか(?)こちらも整体と同じぐらい面白くなってきました。
一方、整体師だけでなく個人事業主の方は全体的に、パソコンやホームページのようなIT系に弱い方がとても多いです。そたのめ、
- 能力の高い人や良いお店がそれを上手くアピールできていない
- 詐欺業者にだまされてとんでもないお金を広告やホームページに払っている
というような残念な状況の方に何人も会ってきました。
これって、その方達だけでなく、それを必要としている見込み客の方にとっても損失なのではないでしょうか?そういう人に会う度に
良いお店・サービスをたくさんの人に知ってもらえれば、それを利用してより多くの人が悩みを解決したり楽しめるようになる、その結果世の中も良くなっていくのでは?
という思いが強くなっていきました。
その思いとホームページ制作が楽しいという思いが合わさり、ついにホームページ制作をサイドビジネスではなく事業の一つとして開始するこを決意しました。
そいいう経緯なので、特にパソコンやITが苦手な人でもしっかり結果が出せるようサポートしていきたいと考えています。
なぜ私に依頼する人がいるのか?
もともとホームページ制作業者ではない私に知り合いがなぜ依頼してくるのか、最初は不思議でした。ですが、いろいろと話を聞いていると
- 詐欺のようなホームページ制作業者に当たってお金を無駄にした
- どのホームページ制作業者がよいのか分からない
- 業者にホームページを作ってもらったが全く集客できない
- 何か修正するにもお金が取られるし時間もかかる
- パソコンが苦手でどこから始めたら良いか分からない
といった悩みがあることが見えてきました。要は、
分からないことだらけ+ホームページ制作業者は怪しくて怖いて対応が悪い
という状況のようです。そう考えたときに私の場合は
- 実際に自分でサイトを運営して集客までやっている→実績がある
- サイドビジネスだし人間関係もできている→ぼったくる事はないという信頼がある
- 個人でやっているので小回りがきく→細かいところの対応できる
ということが評価されているようです。
これからも、できるだけ良心的な対応でお客様も私もお互いにwin-winの関係になる事をモットーに活動していきますので、よろしくお願いします。