WordPressでは複数のカテゴリーが登録できます。本来は1記事1カテゴリーで記事を書くのが理想だと思うのですがそうはいかない場合もあります。
その時に気になるのがどのカテゴリーがパーマリンクやパンくずに表示されるのかということです。それをコントロールするプラグインをご紹介します。
Slightly troublesome permalink
日本人が作者のプラグインです。私もよくお世話になるWordPress私的マニュアルを運営されている方のようです。
最終更新日が1年前となっているところが少し気になりますが、WordPresss6.0 でも特に問題なく動作します。
使い方
インストールすると「設定」の中に「カテゴリー優先度」という項目が出てきます。ここで設定をします。
設定画面はこんな感じ。
右から左に優先したいカテゴリーをドロップし、優先度順に並べ替えます。使い方は至ったシンプルですね。ドラッグ&ドロップで操作もしやすいです。
「子カテゴリーの優先度は、常にその親カテゴリーよりも高くします」のチェックがあるのが嬉しいところ。今回の案件では子カテゴリーが200個ぐらいあるサイトだったのでこの機能に助けられました。
カテゴリーの優先度で悩むときは是非このプラグインを使うことがオススメですよ。
投稿ごとに設定したい場合
Slightly troublesome permalink では投稿ごとには設定できません。もし投稿ごとに設定したい場合は Yoast SEOが便利です。
下図のように各投稿のカテゴリーの部分で指定できるので個別に対応できます。
クラシックエディターの場合はこんな感じ。
「メインにする」をクリックするとそれば優先されます。
まとめ
- 既に大量の記事があってまとめて設定した場合には Slightly troublesome permalink
- 個別に設定した場合には Yoast SEO
というように使い分けると良さそうです。Yoast SEOは他にも様々な機能があるプラグインなので人によっては微妙かもしれませんが…
コメント
この記事へのコメントはありません。